主婦ナース妊活始めました!

主婦ナースyamaの日常、仕事、妊活ブログ

看護師の仕事を辞めました。

タイトル通りです。

新卒で入った病院を3年、系列病院に移動して1年の計4年働いた病院を4月に辞めました。正式には、有給消化があったので実働を3月31日までで終了し、退職は5月半ばになりました。

 

退職を考え始めたのは、不妊治療を開始して割とすぐの去年の9月ごろだったと思います。退職の理由は、妊活に向けて体調を整えるためです。

 

不妊の診断を受けてから排卵障害、不妊について調べたり、不妊治療で頑張っている方のブログや、SNSをたくさん見てきました。同じ病棟にも体外受精の末に妊娠した方がいてお話も聞きました。

 

やはり、夜勤はよくない。

 

夜勤があったり、睡眠時間が短かったり、ストレスをためやすい人は排卵障害を引き起こすプロラクチンの上昇の原因になることが多いみたいです。

 

私はテルグリドと芍薬甘草湯の内服のみですが、この先ポリープをとって本格的に妊活を始めようとする時に排卵がうまくいかなかったり、基礎体温が乱れていたら誘発剤を使用する可能性があると主治医に言われていました。

 

まずは、自分でできることから始めたいと思うようになりました。

 

治療を初めて、月経周期は長いけど排卵が毎月起こるようになったので、看護師を一旦辞めて、休んでいる間に子宮内膜ポリープの手術、生活リズムの構築、運動や食事に気をつけてみたいと思いました。

妊活が本格的になればタイミングが重要になりますが、看護師の仕事はシフト制なので土日祝日固定休の主人とはすれ違いの生活になるのでベストな時にタイミングも取れないことも多いと思いました。

 

仕事を続けながら、治療を続けている方が多くいる中で、まだまだ不妊治療を始めたばっかりの私が仕事をしないのはどうなのかと思いました。

また、私たち夫婦は生活費は折半です。私の給料がなくて生活していけるのかと不安もありました。これから治療がステップアップしていった時、妊娠ができて出産育児をしていく時、貯金が減っていくことは大丈夫なのかとも悩みました。

 

 

でも後悔はしたくない。

半年間の期限を決めて看護師の仕事を辞める。

秋頃に復職する時には、日勤だけにする、できれば主人との休みも合うような職場を探すということを決めました。

 

 

主人にも相談し、主人はもともと夜勤をしていることを良く思っていなかったことも退職に賛成してくれました。

 

私のわがままに賛同してくれた主人に感謝です。

 

 

移動してきた病院には1年しかいなかったので、師長さんや病棟のスタッフのみなさんにはご迷惑をかけることになってしまい、本当に申し訳なかったです。

師長さんには急な面談をお願いしたにもかかわらず、真摯に相談に乗ってくださったこと、有給消化の交渉など看護部長に掛け合ってくださったこと本当に感謝です。

 

 

 

退職したことで、ポリープ切除の話もトントン拍子で進んでいきました。

 

金銭的には毎月赤字だし、私の貯金も減ることになったので苦しいこともありますが、退職して普通の生活リズムで過ごすことができてよかったと思います。

 

 

 

治療経過 2017年10月〜2018年3月

 

2017年10月 治療開始3ヶ月

 

 

不妊診断がつき、内服開始してから3ヶ月後経過。

基礎体温測定、朝晩のテルグリド・芍薬甘草湯の内服を継続。夜勤をしていたので、体温の計測時間も内服する時間もバラバラだったり、夜勤が荒れまくり飲み損ねたこともありましたけれど、、、

ともかく、3ヶ月経ったので副作用チェックがありました。体重測定、尿検査、採血です。採血は毎回していますが、今回は全身状態を見るために検査項目を増やすとのこと。腎機能低下などあれば薬を変更すると事前に説明を受けました。

 

 

体温表を見る限りでは、テルグリド、芍薬甘草湯もよく効いている

(心の中でガッツポーズ笑)

ただ、低温期が長くて、高温期が短い。高温期になるのも階段式に徐々に上がっている状況。普通は急激に高温期に突入する。黄体機能不全と言われてしまいました。

生理周期が28日で回せるようになり、排卵が毎月しっかり起こるようになることが目標。それができたら、子宮内膜にあるポリープを手術と説明を受けました。

 

診察が終わり、考える私。

「これは、よくなっているということでいいのかな?いいんだよね?」

よくなっていると言い聞かすしかありません。

 

⬇︎治療開始時2017年7月〜                              ⬇︎2017.9月〜10月

f:id:yamasan29:20180922183159j:plain         f:id:yamasan29:20180922183353j:plain

 

2017年12月、2018年1月

前回の採血で総コレステロール値149と低いことが判明した私。

善玉コレステロールはギリギリで基準値内、悪玉コレステロールが低いので、総コレステロール値が低いのではとの説明でした。

肉、魚、植物油など油の種類はなんでもいいから、摂取するようにとのことでした。

 

LH・FSHのバランスを再検査するために、生理の時に受診をして採血しました。

 

 

2018年2月 副作用チェック、ここまでの治療効果チェック

1月プロラクチン結果 0.4

 

初診の時に、子宮頸がん検診を受けて原因ウイルス陽性の結果が出ていたので、半年後の再検査をおこないました。久々の内診台です。

経膣エコーも一緒にしました。 左の卵巣が子宮に近いとのこと。おそらく癒着を起こしているだろうとのことでした。

 

続いて、前回受診時の副作用チェックの結果を聞きます。

・体重増加なし(3ヶ月前とぴったり同じ体重)、BMI:19   ←OK

・尿検査以上なし ←OK

コレステロール値が140台 ←NG

・LH31.6→4.6 FSH8.6→6台

 LH>FSH から  LH<FSHの正常へ  ←OK

 

LH・FSHのバランスが改善!基礎体温表も一緒に見て排卵もしているし、全身状態も異常ないので内服薬はこのまま継続。コレステロール値がまだまだ低い。ホルモンバランスが改善してくると、コレステロールは下がっってくることがあるそうで、引き続き意識して油摂取に努めるようにとの説明がありました。

 

 

2018年3月 子宮頸がん検査結果

2月プロラクチン結果 0.6

 

前回受けた子宮頸がん検査の結果が返ってきました。

病理の結果、子宮頸がんになりうる核が大きな細胞が見つかったとのこと。今すぐに精密検査をすることではないが、半年後に再検査をして注意していくことになりました。

 

せっかく、ホルモンバランスが整ってきたと思ったら、子宮頸がんのリスクありとかね。一難去ってまた一難ってことでしょうか。

ガンにならないことを願うばかりです。

 

 

 

 

第一回オキシ漬け 玄関掃除

退職してから、自由時間がふえてyoutubeをよく見るようになりました。

 

ビューティー系、主婦・家事系、料理系を好んでみてます。

 

主婦・家事系のyoutuberさんだと、Y.LIFE STYLEさんほしのこCHさんが大好きでよくみています。

家事のやる気が起きない時など、お二人のルーティン動画を見て「私も綺麗にしたい!」とやる気を出させて頑張ります。単純人間なので、すぐ影響を受けます。

時には、youtuberになりきって独り言を言ったり、言わなかったり…?

 

さて、来月引越しを控えている我が家。荷造り、掃除を頑張らなければいけません。

まだ引越し業者が決まっていないので、掃除や断捨離メインの今です。

来月頭には、主人の両親が遊びにくるので、掃除は念入りにしないとです。

 

Y.LIFE STYLEさんの動画でよく出てくるオキシクリーン。

とってもピカピカになるみたいだし、何よりY.LIFE STYLEさんが頻繁に使っているので気になっていました。

私はコストコ会員ではないので諦めていたのですが、100円ショップでオキシウォッシュという商品が購入でき、効果もオキシクリーンとほぼ変わらないとY.LIFE STYLEさんの動画で見ました。

これで憧れのオキシ漬けができます!私は、セリアとキャンドゥで購入できました。

f:id:yamasan29:20180920082055j:plain    f:id:yamasan29:20180920083158j:plain

掃除用具もY.LIFE STYLEさんを参考に追加しました。全て100円ショップで購入です。

・オキシクリーンを溶かす用に冷水筒(いい大きさのビーカーがなかった)、泡立器

 →DAISO

・バケツ→DAISO(200円商品)

・黒いロングゴム手袋(黒がポイントです)→キャンドゥ

・玄関掃除、ベランダ掃除用にブラシ→DAISO

 

写真にはないですが、3枚100円のマイクロファイバー雑巾を使います。

こちらは、ほしのこCHさんがお気に入りと言っていたので以前購入してました。

 

 

オキシ漬け

Y.LIFE STYLEさんの方法を参考にしています。

まずは、浴槽にお湯をためます。最高温度の48℃で16Lためました。

オキシウォッシュ35g入りを2袋、合計70g使用しました。この分量は適当です。

漂白剤だけど、あの嫌な匂いはしませんでした。

オキシウォッシュを溶かしてできた泡を鏡や、シャワーの温度調節の部分、四隅の溝のところに塗りました。

第一陣は洗面器、いす、風呂蓋、シャワーヘッド、石鹸置き、ついでにトートバックを漬け置きしました。3時間後に第二陣の洗濯ハンガー、洋服ハンガー、洗濯ばさみ、水滴とり、お風呂で使用しているS時フック、足用コロコロを入れました。ゴムの劣化とか、金属の金具が錆びないかとか気になったので時間差で入れました。

第一陣は5時間、第二陣は2時間漬け置きしました。途中風呂蓋は何度かひっくり返しました。

f:id:yamasan29:20180920085511j:plain

 

漬けた後の写真を撮り忘れたのですが、水は茶色に濁っていました。

流水で流しながらメラニンスポンジでこすっただけで、白さが戻りました。

水垢、石鹸あとが残りこすっても落ちなかった風呂イスがメラニンスポンジでこすっただけで、ほとんど落ちました。 感動!!

一番は、シャワーヘッドと温度調節のステンレス部分!ピッカピカに輝きました!

入浴中の夫がドアを開けて報告して来たくらいです。笑

これは、病みつきになる。

オキシ漬け、はまりそうです。

 

玄関、靴箱掃除

お風呂でオキシ漬けしている間、玄関と靴箱の掃除をしました。

こちらも、Y.LIFE STYLEさんの動画を参考にしました。

 

まずは、靴箱の中の靴を移動させて、靴箱・玄関の掃き掃除です。

 

次にオキシウォッシュ溶液で玄関扉、靴箱の扉を拭いて、水拭きをしました。

靴箱の中もオキシウォッシュ溶液で拭いて、乾燥させます。なんでも、オキシクリーンなどには、消臭効果もあるそうなので期待大です!

 

玄関はオキシウォッシュ溶液を使用しながら、ブラシでこすりました。この単純作業とブラシの音がたまらない〜。念入りにこすり、水拭きをして自然乾燥させました。

 

しっかり乾燥させたあと、靴を戻しました。

2年履かなかったサンダルと靴、ミニスカートを着なくなったので出番がなくなったロングブーツを断捨離しました。

新居の靴箱がとても小さいので、断捨離したけどこれでもまだ入らなそう。。

さらなる断捨離or靴箱購入を要検討です。

 

 

 

2箇所掃除をしたことで、気分爽快です。

順番に掃除頑張ります。オキシウォッシュの出番は多くなりそうです。

 

 

 

 

 

 

 

本当の意味での治療開始

 

2017年7月28日

 

 

子宮鏡検査以降、日勤や結婚式打ち合わせが続いたため10日後の受診。

 

 

前回、説明してもらったんだろうけど全く理解できていないので

もう一度説明をお願いしました。

一応、自分では覚悟を決めて受診に挑みました。

 

 

不妊診断 主治医からの説明

•子宮頸がん、子宮体がん共に陰性。しかし、子宮頸がんの原因ウイルス検出

• 血中ホルモン検査の結果 :LH(黄体ホルモン)31,6 FSH(卵胞刺激ホルモン)8,6

              (通常はLH<FSHだけど、私の場合LH>FSH

・男性ホルモン(テストステロン)値:高値 

・経膣エコーで卵巣は凸凹している。(ネックレスサイン)

糖負荷試験の結果は問題なかった。

 

以上のことから、重度の多嚢胞性卵胞症候群(PCOと言える。

 

 

さらに、高プロラクチン血症も合併している。

 

 

子宮鏡検査の結果、大きな子宮内膜ポリープがある。

 

生理不順や無排卵だったことで、子宮内膜に溜まった血液が生理でしっかり排出できなかったためにポリープとして子宮内に残っている状態とのこと。

ポリープが小さければそのままの状態でも妊娠することが可能。

私の場合は、受精したとしても子宮内にポリープが邪魔で着床する場所がないため

今のままでは妊娠することは難しい。

 

……といった説明でした。

この時点でもう泣きそう。。やはり、しっかり聞くとショックが大きい。

 

「私、不妊症だわぁ」と実感しました。

 

 

大事なのは治療方針

 

ショックを受けつつ、治療方針について説明していただきました。

 

 

子宮頸がんの原因ウイルスに関しては、半年後に再検査。 

PCOには根本的な治療法はないそうです。

PCOの約70%の人は排卵障害を起こすと言われており、不妊症になる可能性が高くなります。

もれなく私も、生理不順・無排卵などがあり排卵障害・不妊があるので、

毎月の排卵を確立し、生理を安定させることを目標にすることになりました。

 

ホルモンバランス(LHとFSH)の乱れ、高プロラクチンの状況を改善するために、

「甘草芍薬湯」と「テルグリドF0.5mg」を内服していくことになりました。

 

子宮内膜ポリープに関しては、毎月の排卵と生理の安定を確立させないと再発してしまうため、排卵障害の改善状況を見ながら、いずれ手術をすることとなりました。

妊娠もポリープの手術が終わってからになりました。

 

プロラクチン値の確認のため、毎月受診し採血を行なっていきます。

内服薬、基礎体温測定を継続し経過観察です。

 

 

やっと、病状について理解し治療方針が決定しました。

 

不妊かもと内心思っていたけれど、実際診断がつくと精神的に落ち込みました。

診察室でも泣きそうでしたし、家に帰っってからこっそり泣きました。

 

 

でも、やっぱり赤ちゃん欲しいし!!

 

 

やれることは頑張ろうと思いました。

 

この日が本当の意味での私の治療はスタートとなりました。

 

 

 

子宮鏡検査

2017年7月18日 

 

 

この日は夜勤明けだったので、15:30の予約で行きました。

止血剤を内服指示始めて2日で不正出血は止まり、無事に検査を受けられます。

 

私の通う婦人科クリニックは、基本は受付順ですが、

検査や処置などは予約して行きます。

 

 

受付後、トイレに行くように言われ排尿を済ませてから処置室へ呼ばれます。

 

処置台は内診台とほぼ同じような造りでした。

 

下着を脱ぎ、処置台へ上がります。

 

看護師さんが処置台ごと開脚させて、先生との間にはカーテンが引かれました。

 

 

先生が来て、検査開始です。

 

 

観察しやすいように生理食塩水と呼ばれる水を流しながらスコープが挿入されました。

 

私からも見える位置にモニターが設置されており、

自身でも子宮内を見ることができました。

 

冷たいような気もするし、スコープの違和感や緊張のせいで無意識のうちに目を閉じていてしまったので私はモニターを見ることができませんでした。

 

検査自体は5〜10分程度で終わった気がします。

 

 

検査終了後は開脚を戻され、フラットにした状態でそのまま15分ほど休憩します。

 

看護師さんが様子を見にきてくれましたが、私は痛みもなかったので

問題なく起きて歩くことができました。

 

 

着替えて、診察室で先生の説明を聞きました。

 

 

「子宮の中に大きなポリープがある」

 

 

まさか、自分の中にポリープがあるなんて思っていなかったのでショックで…

 

 

この後も先生が何か話していたと思うのですが、、、

 

 

 

” 私、不妊症なの? 赤ちゃんできないの?”

 

頭の中はこのことでいっぱい。

 

 

初めての子宮鏡検査だったり、ショックだったりで泣きそうになってしまい

説明の内容を覚えていませんでした。

 

 

 

子宮鏡検査後のため抗生剤を3日分、新しく「テルグリドF0.5mg」の内服が始まりました。

 

 

本当はこの後に、職場の中途採用の歓迎会があったのですが、

とても飲み会に行けるメンタルではなく欠席しました。

 

 

 

そして、まだこの段階では主人に婦人科に通院して検査していることを伝えていなかったのでひとりで悶々と考えては悲しくなっていました。

 

基礎体温測定も布団をかぶりこっそりしていました。笑)

 

 

 

 

糖負荷試験 漢方内服開始

2017年7月14日

 

 

夜勤の日だったのですがそこしか空いている日がなく、夜勤前に受診です。

 

 

朝ごはんは食べずに行きました。

 

 

診察室の奥のベッドに通され、横になりました。

ベッドで寝たまま検査を受けます。

 

 

まずは、空腹時血糖を見るために採血です。

やはり、ここの看護師さんは採血がうまい!!

 

次はブドウ糖内服なのですが、私はブドウ糖液を静脈注射だった気がします。

(1年以上前なので記憶が曖昧です…)

 

 

内服30分後、1時間後、2時間後に採血です。

 

 

 

 

検査終了後、先生の診察がありました。

 

まだ不正出血が続いているので、止血剤(カルバゾクロムスルホン酸ナトリウム、リカバリンカプセル)が処方されました。

 

 

まだ検査結果が全て揃った状況ではありませんでしたが、

血液検査の結果、男性ホルモン値も高かったことから多嚢胞性卵胞症候群(PCO)を疑うとのことで「ツムラ芍薬甘草湯」が処方されました。

 

 

次の原因調査は、子宮鏡検査で子宮内部の観察です。

 

 

 

 

 

***********

芍薬甘草湯:シャクヤクカンソウトウ

 筋肉の痙攣を伴う疼痛を和らげるために使われることが多い。

 男性ホルモンを下げる目的で使用することもある。

 

 

 

 

婦人科受診*ガン検査結果

2017年7月11日

 

初心から1週間後に再診でした。

 

2日から続いている不正出血は続いていました。

 

 

前回受けた、子宮頸がん・子宮体癌の検査結果が出ました。

 

どちらも今の所、ガンはなし!

 

ただ、子宮頸がんの原因となるウイルスを検知したため、

半年後の2018年1月に再検査するように指示がありました。

 

 

とりあえず、不正出血・生理不順の原因はガンではないことがわかりました。

 

 

次は、糖代謝異常つまり糖尿病などインスリンの分泌異常の可能性についてです。

 

インスリンの分泌量が増加することで、男性ホルモンが増加し排卵障害を起こすことがあるためです。

 

次回、糖負荷試験を行うことになりました。